HT2000-BK
shuttle ss21tを諦めた理由が将来性という点で,microATX用のケースなら最悪中身を入れ換えれば,ということで,いろいろ眺めていたんですが,ちょっと気になったのが,3RSYSTEMのHT-2000というモデル。
デスクトップタイプのケースで,microATXのマザー用なので,ちょうどいい感じ。現物も秋葉原で眺めてみましたが,かなりの質感で十分に物欲を刺激してくれます。PowerMac7600を使っていた頃のPCデスクがまだ現役なんですが,この手のデスクトップタイプのケースがちょうど収まるような作りになっているので,デスクトップタイプのケースも興味がない訳じゃないですし。
が,電源が問題で,ATXタイプの電源が使えないので,手持ちの電源が流用できないのがネック。ま,これだけコンパクトな設計だと,ショートタイプでもATX電源は入らないんでしょうね。
ということで,これもとりあえずは見送りということにしましたが,ss21tよりは気になる存在なので,もしかすると買ってしまう日が来るのかも…。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- MADOSMA Q501-WH(2016.05.09)
- 低電圧メモリ(2015.12.28)
- PowerDVD 13(2015.02.23)
- CCleaner 5.01(2014.12.23)
- Hay Day(2014.10.29)
コメント